ニュース英語

ニュース英語コースの授業から(2019-09)

投稿日:

NE2(中級)では、「China Blamed for Cyberattack on Messaging Service Telegram(メッセージシステム「Telegram」へのサイバー攻撃に中国が関与)」というVOAの記事を扱いました。逃亡犯条例の改正案が可決されれば、中国政府による香港統治が強まり一国二制度の約束が反故にされることを恐れる市民が抗議活動を続けています。この活動の参加者を通信面で支えているのがTelegramというインスタントメッセージシステムです。メッセージを暗号化してプライバシーを担保してくれる上、200人までのグループを作成して通信できるといいます。このTelegramに対して中国大陸から強力なサイバー攻撃が仕掛けられ、通信速度が大幅に低くなりました。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会の教本、VOA、CNN、BBCのニュースを使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース

-ニュース英語
-, ,

Copyright© 神戸市東灘区のTOEIC・TOEFL・ニュース英語はバレッタ英会話教室 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.