中学生と高校生へのお誘い
ニュース英語で本格的な英語力をつけませんか?
ニュース記事の文章は、事実を確実に伝えるために読みやすく明快に書かれています。整っていながらニュースを伝えたいという熱い思いが感じられるニュース記事は、面白く、知的好奇心を刺激してくれるため、教材として非常にすぐれています。
将来、日本の国内外を問わず、さまざまな場面で英語を読み、聞いて理解し、自分の言葉で対応する自分の姿を想像することができますか? ニュース記事で使われる文章は、仕事や日常生活に直結した場面でも使える実用性の高いものです。
そのニュース英語を中心に構成したのが、茅ヶ崎方式の英語学習システムです。
記事を正確に「聞く」能力と「読む」能力を養うのが講座の第一目標ですが、毎回の授業は常に「話す」能力と「書く」能力の向上を意識した構成になっています。また、ここでの学習をもとに、模擬試験集や過去問に取り組めば、TOEIC、TOEFL、英検などの受験対策にも非常に有効です。若いときに身につける本格的な英語力は、たくさんの扉を開く魔法の鍵のようなもの。自分が予想もしなかった素晴らしいドアを開いてくれるかも知れません。
バレッタ英会話教室では、初級(高校1年生終了/英検3級合格/TOEIC500程度から受講可能)、中級(高校3年生終了/英検2級合格/TOEIC650程度から受講可能)、上級(英検準1級合格/TOEIC800程度から)の3クラスを用意しています。年間44回の講座に長期的に参加すれば現代社会への理解が深まり、意見形成の基礎を築くことができます。こうした能力は、さまざまな場面で大きなパワーを発揮するでしょう。