71-12で取り上げたニュース英語記事
今回、各クラスで扱ったニュース英語記事は次の5本です。
(写真:朝日新聞デジタルより)
NE1(初級):小池百合子の政治塾
NE2(中級):TPP協定の行方/ 資生堂が事業所内保育所を開設
NE3(上級):電通の労働法違反 / 日本政府のミャンマー援助
NE3(上級)では、電通の労働法違反のニュースを扱いました。女性従業員、高橋まつりさんの自殺が過労死と認定されたのを受けて、厚労省が昨年11月に強制捜査を行ったことを報じたものです。ハードワークと長時間労働の企業伝統が根強い電通ですが、同社中興の祖とされる吉田秀雄氏がつくった仕事上の教訓「鬼十則」(目標を高く掲げてアグレッシブに自己主張をしながら仕事に励むことを推奨する十ヶ条)の掲載を社員手帳から外したそうです。
競争原理にさらされて凌ぎを削る企業にとって、とりわけ主として人的資源から生み出される商品を提供する広告代理店などにとっては、優秀な社員の積極的貢献が不可欠なのは明白です。それだけに、大切な社員の危機を察知できなかった会社側の責任は、大きいように思われます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////