TOEFL TOEIC L & R ニュース英語

ニュース英語コースの授業から(2018/19-13)

投稿日:2019年2月13日 更新日:

今回、各クラスで扱ったニュース記事は次の2本です。
NE1(初級):蒸気エネルギーで推進する宇宙船
NE2(中級):ハドソン川の奇跡から10年

NE2(中級)は、ハドソン川の奇跡と呼ばれる米国の飛行機不時着事故の10周年についてのCNNの記事を扱いました。離陸直後に、複数の雁を吸い込んでエンジンが停止したニューヨーク発シャーロット経由シアトル行きのUSエアウェイズ1549便ですが、機長の即座の判断でハドソン川に不時着水して乗員全員が無事でした。この事故の10周年を祝うイベントでは、当時の乗客が同じ時刻にニューヨークを離陸する旅客機の同じ座席に座ってシャーロットへ移動して記念式典を行いました。

<次回のスピーキング課題>
NE1(初級)は、次回はスピーキングではなく、今回扱った教材の記事のフルバージョンを読んで、選択式の問題を解いてください。

NE2(中級)は、本来は食べることができたはずの食品が廃棄される食品ロス(food waste または food loss)についての意見をお聞かせください。(賞味期限が迫ったアイテムを敬遠する消費行動や、業界の商習慣など原因はさまざまです。また、売れ残った食品の廃棄コストも、行政や納税者の負担になります。食べることはパーソナルでありながらも、非常にパブリックな側面も含んでいますね。)

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会の教本、VOA、CNN、BBCのニュースを使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

-TOEFL, TOEIC L & R, ニュース英語

Copyright© 神戸市東灘区のTOEIC・TOEFL・ニュース英語はバレッタ英会話教室 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.