TOEFL TOEIC L & R ニュース英語

ニュース英語コースの授業から(2018AS-01)

投稿日:

ニュース英語コースの授業から(2018AS-01)

今回、各クラスで扱ったニュース記事は次の2本です。
NE1(初級):インドで金のオンライン売買が浸透
NE2(中級):フェイスブック社が個人情報の保護を怠る

NE2(中級)では、フェイスブック利用者約5000万人分の個人情報が選挙コンサルティング会社「ケンブリッジ・アナリティカ」によって不正利用された疑惑で、米国議会と英国議会がフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOを召喚するというニュースを扱いました。フェイスブックは、実名登録が原則で、それに住所、政治的傾向、人間関係、趣味、好みの映画や音楽、贔屓のスポーツチームなどなど多様な個人情報がタグ付けされています。ある利用者が、どんな刺激によってどんな反応をするかは、行動科学などによってある程度正確に予想できるので、マーケティングや選挙の戦略には非常に強力なツールになり得ます。社会を公正に保つには、SNSに蓄積される個人情報を濫用させないように関係企業を制御する必要があると思われます。

スピーキング課題のお知らせ
今回のお題は、自己紹介。ご自分がどんな人物なのか、クラスでの授業を通して何を成し遂げたいかなどを話してください。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会の教本、VOA、CNN、BBCのニュースを使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

-TOEFL, TOEIC L & R, ニュース英語

Copyright© 神戸市東灘区のTOEIC・TOEFL・ニュース英語はバレッタ英会話教室 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.