TOEFL TOEIC L & R ニュース英語

ニュース英語コースの授業から(72-15)

投稿日:2017年8月8日 更新日:

今回、各クラスで扱ったニュース記事は次の4本です。

NE1(初級):眞子さまがブータンを公式訪問
NE2(中級):サウジアラビアを含むアラブ諸国がカタールと断交/伊豆大島で鹿(キョン)が急増
NE3(上級):房総半島でもキョンによる被害が増大

NE2(中級)では、伊豆大島で鹿(キョン)が急増しているというニュースを扱いました。島民人口8000人の伊豆大島に1万3000頭のキョンが生息し、地元の名産であるアシタバやツバキの葉を食い荒らしています。ハンターが駆除に協力しているが減る気配がなく、生息数は年々増え続けています。

一方、NE3(上級)では、房総半島南部でもキョンが急増していることを伝えるニュースを扱いました。観光施設から逃げ出して野生化したとみられるキョンが急増し、被害が拡大しています。千葉県の担当者は「外来生物で生体がよくわからず捕獲が困難。生態を調査して効率的な捕獲方法を研究しないといけない」と述べています。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

-TOEFL, TOEIC L & R, ニュース英語

Copyright© 神戸市東灘区のTOEIC・TOEFL・ニュース英語はバレッタ英会話教室 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.