TOEFL TOEIC L & R ニュース英語

ニュース英語コースの授業から(72-05)

投稿日:

今回、各クラスで扱ったニュース記事は次の4本です。

NE1(初級):エジプトでジャポニカ米導入100周年を祝うイベント
NE2(中級):不正運営の私立こども園の認可取り消し/幸福度調査で日本が51位
NE3(上級):不正運営のニューヨークの託児所

NE3では、NE2の記事のうちの一本をとりあげて参照しながら、関連する記事を教材にしています。

今回は、定員を大幅に上回る園児を受け入れていた姫路市の認定こども園「わんずまざー保育園」のニュースをとりあげました。同園は、質、量ともに貧弱な給食を出しており、子供の体重が増えないのを不審に思った保護者もいたそうです。現政権が人手不足の労働市場への女性の進出を急がせすぎたことも、このように杜撰な託児施設が出てきた原因の一つかもしれません。

NE3では、ニューヨークのブルックリン地区の託児施設で起こった同様の不正行為のニュースを取り上げました。米国では自宅で子供だけを残しておくと、保護者が児童保護の責務を怠ったとして犯罪に問われます。この杜撰な託児施設が出てきた背景にも、託児施設やベビーシッターの不足があったようです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

-TOEFL, TOEIC L & R, ニュース英語

Copyright© 神戸市東灘区のTOEIC・TOEFL・ニュース英語はバレッタ英会話教室 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.