今回、各クラスで扱ったニュース記事は次の4本です。
NE1(初級):81才のゲームプログラマー
NE2(中級):東日本大震災から6周年/米軍がミサイル防衛システムを韓国に配備
NE3(上級):米国空母が朝鮮半島へ向かう
NE3では、NE2の記事のうちの一本をとりあげて参照しながら、関連する記事を教材にしています。
今回は、緊迫する朝鮮半島情勢を取り上げました。2015年末には慰安婦問題日韓合意を行い、また日米韓が協力しながら北朝鮮対策を進めようとしていたパク・クネ政権でしたが、昨年秋から崔順実ゲート事件で機能不全に陥っています。中級クラスのニュースでも触れた米軍のミサイル防衛システムの韓国配備は、まもなく完了して使用可能になるという発表が4月27日に韓国大統領府から出されています。
この動きについては、すぐさま、中国が従来からの反対の主張を繰り返しており、問題となっている北朝鮮を取り巻く関係諸国の利害もバラバラです。米国は制裁を強化する方針を変えていませんが、中国は逆に圧力を緩和し始めており、北京と平壌を結ぶフライトも運行を再開したとか。核兵器や化学兵器を搭載した北朝鮮のミサイルのターゲットにされたら、日本や韓国は深刻な被害を受けます。もうすぐ楽しい連休が始まるというのに、東アジアでは緊迫感が高まり不穏な空気が漂っています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////