ニュース英語

ニュース英語コースの授業から(72-02)

投稿日:2017年4月11日 更新日:

今回、各クラスで扱ったニュース記事は次の4本です。

NE1(初級):トワイライトエクスプレス瑞風の公開
NE2(中級):アスクルの倉庫火災/「終末時計」は地球滅亡の2分半前
NE3(上級):米国の倉庫火災

NE3では、NE2の記事のうちの一本をとりあげて参照しながら、関連する記事を教材にしています。

今回は、今年2月に埼玉県三芳町で起きた倉庫火災と昨年12月に米国のオークランドで起きた倉庫火災を取り上げました。前者は鎮火まで12日間も燃え続けた大火災でした。段ボール上でフォークリフトのタイヤが空転した摩擦熱が出火原因であるという伝聞もありますが、確定はしていません。スプリンクラーの配置は、かろうじて監督機関の基準を満たしてはいたが、防火・消火の効果を最大限にするものではなかったようです。

一方、オークランドの倉庫は、通常物件の賃貸料の上昇を逃れたアーティストらが居住したり、イベントを行ったりするのに使っていたものです。老朽化が進んでいる上、開口部が少ないため消火活動が難行しました。出火原因として漏電などが疑われていますが、確定していません。安全への配慮が杜撰だったため、40人近くが犠牲になってしまいました。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

-ニュース英語

Copyright© 神戸市東灘区のTOEIC・TOEFL・ニュース英語はバレッタ英会話教室 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.