71-11で取り上げたニュース英語記事
あけましておめでとうございます!
今回、各クラスで扱ったニュース英語記事は次の5本です。
NE1(初級):2016年の訪日外国人数が10月末で2000万人に
NE2(中級):ニューヨークで福島産日本酒の試飲会/ 三笠宮崇仁さまが亡くなる
NE3(上級):西之島の調査 / 核兵器非合法化条約の交渉が開始NE1(初級)では、2016年の訪日外国人数が10月末で2000万人を超えたというニュースを扱いました。教材の参考資料によると、船内で寝泊まりできるクルーズ船による訪日客が増えており、上陸しても宿泊せず、食事や買い物の機会も減ることから7~8月の訪日客の消費総額は前年より減少しています。中国人観光客については、中国当局の関税引き上げと円高が重なって「爆買い」ブームも下火になり、訪日客1人あたりの消費額も前年より減っているそうです。
NE2(中級):ニューヨークで福島産日本酒の試飲会/ 三笠宮崇仁さまが亡くなる
NE3(上級):西之島の調査 / 核兵器非合法化条約の交渉が開始NE1(初級)では、2016年の訪日外国人数が10月末で2000万人を超えたというニュースを扱いました。教材の参考資料によると、船内で寝泊まりできるクルーズ船による訪日客が増えており、上陸しても宿泊せず、食事や買い物の機会も減ることから7~8月の訪日客の消費総額は前年より減少しています。中国人観光客については、中国当局の関税引き上げと円高が重なって「爆買い」ブームも下火になり、訪日客1人あたりの消費額も前年より減っているそうです。
旅行といえば、私も年末年始にかけて、インドのチェンナイとその近くのティルバンナマライという2つの都市に滞在しました。チェンナイは、7年前の新婚旅行(!)以来、2度目の訪問です。この2都市はインド南東部のタミール・ナドゥ州に位置し、ちょうど今頃は雨も少なく温暖な過ごしやすい時期です。古典音楽と古典ダンスの公演を見たり、地元のヨガ教室の練習に参加したり、瞑想の練習をしたり、ゆったりした時間が過ごせました。

1月中旬までチェンナイで開催中のChennai Music Festivalについての記事:
https://www.palatinate.org.uk/chennai-music-festival/
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ バレッタ英語教室 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
神戸市東灘区岡本1-8-17-201(阪急岡本駅から1分/JR摂津本山駅から3分)
♡ニュース英語(茅ヶ崎方式英語会 教材使用)♡TOEIC♡TOEFL♡読書コース♡
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////