マサです。
アメリカで発売されるアウディの2017年モデルは、交通信号からデータを得て信号が変わるタイミングを運転手に教えてくれるそうです。どんな効能があるのでしょう? 技術の導入は全米で一斉に始まるのでしょうか? VOAの記事リンクをお送りしますので、興味がおありでしたら確認してみてください。
記事リンク:
http://learningenglish.voanews.com/a/new-audi-cars-will-communicate-with-traffic-signals/3467844.html
さて、70-17(8月23日から27日に実施)の宿題をお知らせします。
NE1:
1_教本1ユニット17(テーマは過去分詞)の本文と訳文・解説を予め学習し、単語テストに備えてください。
2_教本1ユニット16の各例文の音声を聞いてテキストを見ずに口頭でリピートできるよう練習してください。
2_教本1ユニット16の各例文の和訳から口頭で英作文できるよう練習をしてください。(チャンクごとにチェックします)
NE2:
1_教本2ユニット17(テーマは外交)の本文と訳文・解説を予め学習し、単語テストに備えてください。
2_教本2ユニット16の各例文の音声を聞いてテキストを見ずに口頭でリピートできるよう練習してください。
2_教本2ユニット16の各例文の和訳から口頭で英作文できるよう練習をしてください。(チャンクごとにチェックします)
NE3:
1_教本3ユニット17の本文と訳文・解説を予め学習し、単語テストに備えてください。
2_教本3ユニット16の各例文の音声を聞いてテキストを見ずに口頭でリピートできるよう練習してください。
2_教本3ユニット16の各例文の和訳から口頭で英作文できるよう練習をしてください。(チャンクごとにチェックします)
NEW:
1_教本1ユニット17(テーマは現在分詞)の本文と訳文・解説を予め学習し、単語テストに備えてください。
2_教本1ユニット16の各例文の音声を聞いてテキストを見ずに口頭でリピートできるよう練習してください。
3_教本1ユニット16の各例文の和訳から口頭で英作文できるよう練習をしてください。(チャンクごとにチェックします)
4_課題文(高校生が選挙の立会人に)を日英翻訳してください。
*ピアチェック(作文を交換して互いに校正)をしますので、色ペン(黒以外)を2種類持ってきてください。